Topic outline

  • はじめに

    【コース概要】

    サーバー・クライアントやクラウドなどのITの基礎知識が学べる講座です。

    リモートワークやオンラインでの発信など、自宅でICTを利用する場面が増えています。

    なんとなく使っているICT機器のことをきちんと学ぶため、ICT初心者の視聴者から寄せられた基本的な質問や悩みに答える座談会スタイルの「相談室」です。


    (2020年10月16日に配信された動画のアーカイブです。)


    【コンテンツ目的】

    ICT機器の基本(サーバー・クライアントやクラウドなど)を学ぶプログラムです。


    【動画目次】

     0:00 はじめに 自己紹介

     12:00 サーバーとクライアント

     15:10 クラウドについて

     23:40 配信に便利なスイッチャー

     33:25 配信ツール

     49:00 ファイアウォール

     55:10 通信回線

     1:01:05 まとめ


    【コンテンツの進め方】

     このコースでは以下の進め方を推奨しております。

      1)動画の閲覧

      2)振り返り



    【スポンサーNPO】

     NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ



    【問い合せ先】

     NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ

     localgood@yokohamalab.jp



    • 1)動画の閲覧

      以下のリンクより動画が視聴できます。

    • 2)振り返り

      動画視聴後、下記リンクより質問事項への回答をお願いします。