トピックアウトライン

  • はじめに

    オンライン社会科見学では、障がい者・障害者の方が実際に働いている姿を見学すること、
    またミニトークを通して障がい者・障害者の働き方(働くこと)についての現状を理解することが出来ます。

    例えば日本の障がい者・障害者の総数に対して、企業などで雇用される方はわずか5.6%であり、
    それ以外の方は福祉事業所で働いています。
    さらに福祉事業所のうちB型事業所で働く方々は非常に低い工賃で働いています。
    一方で、実際に働いていらっしゃる姿を見ると非常に丁寧な作業をされているため、
    強みや個性を活かすことで新しい働き方が出来るように思えます。

    なぜB型事業所の工賃はそれほどに低いのでしょうか。
    工賃を上げるためにはどのようなことが出来るのでしょうか。
    実際に障がいを持った方が働いている様子を社会科見学して、あるべき労働環境や働くことについて考えてみましょう。

     


  • アジェンダ

    • 【ハタラクをケンガクする①】ケンガクムービー
    • 【ハタラクをケンガクする②】障害のある方の働く現状
    • 【ハタラクをケンガクする③】一人ひとりの働き方を変えていくために

  • 学習前アンケート

  • オンライン社会科見学

    3本の動画で障がいのある方が働く地域作業所を見学し、障がい者の働く現状と、あるべき働き方について考えてみましょう。

  • 学習後アンケート

  • コースに関連する情報