身近な課題解決に向けた高校生によるプロジェクト型学習 part1
トピックアウトライン
-
【コース概要】
全国高校生MY PROJECT AWARD 2020の地域Summitの中からプロジェクトを厳選してご紹介します。
プロジェクト型学習に最適な講座です。
【コースの目的】
高校生による探究学習の成果を視聴することで、身近な課題に対する関心や課題解決に向けた思考力を身に付ける
【全国高校生MY PROJECT AWARD 2020とは?】
学校や個人の応募から選出されたプロジェクトが全国16か所で行われる地域Summitへ参加
地域Summitで選ばれた48プロジェクトが全国Summitでプレゼンを行う -
- 長野県-Shine Project
- 中四国Summit-高松西高自然観察会オンライン
- 北海道Summit-「作る」で「学ぶ」~工作を通じて、創意工夫・継続する力を育む
- 宮崎県Summit-WILD CAMP in GOKASE~君だけの隠れ家を作ろう
- 島根県Summit-For ALS Patients
- 関西Summit-M-1グランプリ最終決戦に出場するために
- 岩手県Summit-学用品リサイクルの無限の可能性!!Byスクールエコもりおか
- 青森県Summit-弘前をおもてなし日本一のまちへ
-
長野県-Shine Project
→コミュニケーションを取ることが苦手な人や活躍の場が少ない人が、自分の得意なことを活かして輝ける場を作ることを目指すプロジェクト。水引アクセサリー、木工品、ハーバリウムを作ることを通じて皆が生き生きとできる場を作ることに挑戦した。 -
中四国Summit-高松西高自然観察会オンライン
→香東川の生物の解説や観察、生き物クイズを通じて、生物多様性、環境保全の大切さを生徒に広めることに挑戦したプロジェクト -
北海道Summit-「作る」で「学ぶ」~工作を通じて、創意工夫・継続する力を育む
→小学生向けに工作イベントを開催し、これからの時代を生きる上での不可欠な「考える力」、「工夫する力」、「あきらめない力」を育むことに挑戦したプロジェクト -
宮崎県Summit-WILD CAMP in GOKASE~君だけの隠れ家を作ろう
→地域の人々を巻き込んだ子供たち向けのキャンプの開催を通じて、五ヶ瀬町の魅力を知ってもらうことで、地域と様々な形で関わる人々を増やすことに挑戦したプロジェクト -
島根県Summit-For ALS Patients
→ALS患者の7割が人工呼吸器をつけない選択をし、死を選ぶという現実に衝撃を受けた発表者が、RICOH製のロボットや難病イベントへの参加、面会を通じて患者の支援に挑戦したプロジェクト -
関西Summit-M-1グランプリ最終決戦に出場するために
→将来お笑い芸人を目指している発表者が、M-1グランプリ出場者の情報やネタを分析することで、M-1グランプリ最終決戦出場に必要な要素を導き出すことに挑戦したプロジェクト -
岩手県Summit-学用品リサイクルの無限の可能性!!Byスクールエコもりおか
→小学校時代に転校が多く、自らの学用品を新しくする機会が多かった発表者が臓器移植の仕組みを活用した学用品リサイクルシステムの考案に挑戦したプロジェクト -
青森県Summit-弘前をおもてなし日本一のまちへ
→弘前桜祭りで外国人観光客を案内した際に、町の標識や地図が外国人観光客が分かりやすいように設計されていないことに課題感を抱いた。そこで自ら立ち上げたサイトにて、外国人観光客がわかりやすいように町の情報を整理することに挑戦したプロジェクト